トップページ > Q&A一覧 > Q&A 質問-10 ポロニさんの『こだわり卵!!』って何?

Q&A 質問-10 ポロニさんの『こだわり卵!!』って何?

2025/04/20(日)


もと・・ジュエリー(宝飾品)職人がつくった

ポ ロ ニ 卵 ! !

こだわり卵の歴史は、一冊の小さな本から始まった。

ポロニの自然卵とは? ( Sip2.jp まちづくり特産品研究部会 )

今回は、ポロニ養鶏場の卵づくり職人  大木 義明さんの紹介をさせていただきます。          

偶然手にした一冊の小さな本”、それが彼の”人生を大きく変えることになるのです。

その本は、『自然卵養鶏法』

昭和55(1980)1215日 第1刷発行 著者 中島正氏

偶然この本に出会ったことが、彼を都会のジュエリー(貴金属や天然宝石など、希少価値の高い素材を用いた宝飾品)職人から田舎の卵職人へ変えたのです。

宝飾品の輝きを捨て、小さな命の輝きを選んだ人生・・

かつて大木さんは、貴金属を扱う都会のジュエリー職人だった。長い年月、彼は宝飾品の輝きと美しさを追い求めてきた。

でも・・、本当の輝きとは、もっと自然なものではないのだろうか・・・ 

そんな思いが彼を北海道へと旅立たせそこで偶然一冊の小さな本に出合うことになる。

手にした本のページをめくり、読み進めるうちに心が震えるような感覚があり、彼の中で何かが弾け何かが変わった・・・

その後、彼は都会の宝飾品の世界から離れることになる。

新たな輝きを求めるため、彼が第二の人生に選んだ土地は自然環境の素晴らしい道東の標茶町だった。

過去の宝飾品の輝きを追い続けてきた人生から現在は小さな命の輝きを育んでいく日々を過ごしている

それは人工的な磨かれた美しさではなく生きるの素晴らしさ。かたち変わっても本物の輝きを求める想いは変わらない。

 ポロ  大きな 」「    」意味は、彼の名前の大木という文字だ。

大地にしっかりと根を張る大樹のように、力強く、豊かな恵みを育む人生でありたい・・

そんな想いもポロニの名前には込められているそうです。

ヒヨコが生まれてから初めて食べるものは、彼が厳選してブレンドした無添加の飼料だけという徹底したこだわり。

ヒヨコから育てるのは、薬物や科学物質から切り離す為なので絶対にはずせないこだわりだ。

小さな命の輝きが、卵のひとひとつに溢れているのを感じとれる毎日の生活

かつては人々の指先で輝きを放っていた彼のジュエリー作品・・・。

しかし今は、人々の食卓に届く命の恵みとして輝いている。

人々の食卓に届いてからは、命の恵みとして人々の身体の糧になっている生きてる卵。

これは、どんなに高価な輝く宝石にもできないことです。 

そう熱く語る彼の瞳には、職人の情熱が宿っていた。


下の PDFファイル の文字をクリックすると、大きく"鮮明な文字で"見ることができます!!
    👇



下の PDFファイル の文字をクリックすると、大きく"鮮明な文字で"見ることができます!!
    👇